top of page
RKB福岡百道浜ドッグフェスタ2025
ご来場マニュアル
■ 入場料について
・本イベントは入場料無料となっております。前売チケットなどはございません。
■ 場内でのマナーについて
・場内ではマナーパンツ及びマナーベルトをご着用ください。
・愛犬の排泄の処理は飼い主様が処理をしてください。
・エチケットセンターにて愛犬の糞用ゴミ箱を用意しています。
・糞やおむつを放置したり、人用トイレに流さないでください。
~知ってください~
昨今では、コロナの影響もあってペットの飼育頭数が増えました。しかし、それに伴いマナーは低下の一途をたどっています。ペット飼育者のマナーの悪さが引き及ぼしてる現実...それは、ペット不可の施設や公園が増えていること。知ってください!日頃散歩する道路や公園、河川敷、浜辺は「他者の土地」です。そして公園は子ども達が遊ぶ場所。寝転んだり転んだり、きれいな芝生で写真を撮ったり...ファミリーがピクニックなどを楽しむ場所。わんだふるが会場として使用する山口きらら博記念公園も!そんな場所をわんこのオシッコで汚して良いわけありません。「愛犬にマナーパンツはかわいそう」というご意見を多数頂きます。しかし、可哀そうだからといって他者の土地を汚してもよいという理屈にはなりません。そして、マナーを向上させることが可愛いペット達の社会的地位を創出することに繋がるのです。わんだふるはペットとヒトが楽しめるイベントを推進する立場として、ペットの環境を守り、そして、更により良い形でヒトとペットが共生する社会づくりを目指していきます。
■ 雨天の場合
・RKB福岡百道浜ドッグフェスタは雨天決行です。ただし、強風強雨でご来場者様及び出展者の安全が担保できない天候の場合は途中での中断若しくは中止する場合もあります。
・天気予報によっては、雨具をお持ちください。
・雨天の場合は、わんこの健康を考慮して実施できないプログラムもあります。
・天候についてのご連絡は全てInstagramにて行います。
~雨でも開催する目安~
傘をさしてお買い物ができる程度の雨量でしたら開催します。
■ 駐車場につい て
・RKB福岡百道浜ドッグフェスタの会場となるRKB放送会館及びその周辺にはたくさんの駐車場があります。ご来場の際は会場周辺の駐車場をご利用ください。
・駐車場内での事故及び盗難については、主催者並び管理者は責任を負いません。
・係員の指示には速やかに従ってください。
・駐車場から会場までの道中も愛犬の糞尿マナーは厳守してください。愛犬に恥ずかしくないモラルある行動をお願いします。
・みずほpaypayドームで興行及び大型イベントが開催される場合は、シーサイドももち周辺の駐車場が特別料金日となります。RKB福岡百道浜ドッグフェスタ開催日の2月22日(土)と23日(日)の2日間は、みずほpaypayドームで「乃木坂46」のライブが予定されており、この2日間は特別料金日となります。
■ 会場内での事故等緊急時について
・駐車場及び駐車場から会場までの道中、会場内での事故及び盗難、その他犬同士や飼い主同士のトラブルについて、主催者及び公園管理者は一切責任を負いません。
・咬傷事故については当事者同士の話し合いで解決してください。
・避難を必要とする事件及び事故、災害発生時は係員の指示に従い、速やかに避難してください。
・会場内での事件及び事故の発生を認知した場合は、すぐに近くの係員若しくは出展社に申し出てください。
bottom of page