


生駒高原だからできる
ドッグフェスとアウトドアのコラボ企画
わんだふる南九州2022
2022年5月21日 Sat / 22日 Sun
生駒高原 イベント特設会場

犬とアウトドアを楽しむ企画「イヌキャン」は
初心者さんも慣れたキャンパーさんも
みんなが楽しめる企画です。

ペットと家族と車中泊を楽しもう。
「カーネル」はイベント会場で車中泊を楽しむ企画。
前回開催では40組が参加の人気企画。

イヌキャン [ワンコファミリーのキャンプ企画]
わんだふるの生駒開催で人気の企画と言えば「イヌキャン」ですね。2021年までは「わんだふるキャンプ」という名称で実証実験的な運営していましたが、2022年からイベントブランド化して新たに「イヌキャン」として企画がスタートしました。
2022年のイヌキャンは気候の良い5月の開催。ナイトイベントの企画も取り入れ、パワーアップしての開催となります。

イヌキャンで楽しいアウトドア!そして素敵な思い出を...


わんこと楽しいキャンプ


特別な空間で素敵な思い出


フェス中もテントをベースに
初心者でも安心。わんだふるのイヌキャンはそのフィールドのみんなが仲間
わんだふるおぢさんやスタッフ、慣れたキャンパーさんがサポート
わんだふるを楽しむ新スタイル
テントをベース基地に!それぞれのスタイルで日中のわんだふるを楽しむ!
夜はBBQに焚火、ナイトレクリエーションも
日常では体験できないわんことのキャンプ。素敵な思い出を残そう。
イヌキャン参加特典1
わんこにはおやつ詰め合わせ、ちびっ子には手持ち花火のプレゼント
イヌキャン参加特典2
わんだふる南九州2022の会場入場料が半額になります。
2日分の入場料が必要です。通常大人1人2,000円/2日となりますが、イヌキャン参加者は1人1,000円/2日となります。
カーネル参加特典の入場料割引とLINE割引の併用ができません。
キャンプサイト Aタイプ
ファミリーや小グループ向けのサイトです。
チェックイン 12:00~15:00 / チェックアウト 15:00まで
サイトサイズ 600cm × 800cm
AC電源 仮設電源あり 500wまで(要予約)
車両乗り入れ 不可(駐車場から徒歩1~3分)
地面の状況 土及び芝、固め、水はけ良(鉄ペグが良)
火気の使用 地面の直火は不可。BBQや焚火の際は専用のコンロの
使用をお願いします。
ワンポールテント+タープが張れるサイズ感です。場所によっては若干の傾斜有。適正人数は5~7人。スペースの工夫で+ワンタッチテントなどの設置も可能。仮設のドッグランを作ってみるのも面白いかも。
会場に入浴施設はありません。車で5分程度の場所に「コスモス温泉」があります。場所はページ下部の周辺案内でご確認ください。

キャンプサイト Aタイプ 利用料金
利用料金 3,000円+入場料
イヌキャン参加者の会場入場料は半額となります。
AC電源 500円
キャンプサイト Bタイプ
ご夫婦やカップル、ソロ向けサイトです。
チェックイン 12:00~15:00 / チェックアウト 15:00まで
サイトサイズ 500cm × 500cm
AC電源 仮設電源あり 500wまで(要予約)
車両乗り入れ 不可(駐車場から徒歩1~3分)
地面の状況 土及び芝、固め、水はけ良(鉄ペグが良)
火気の使用 地面の直火は不可。BBQや焚火の際は専用のコンロの
使用をお願いします。
ドームテントが張れるサイズ感です。場所によって若干の傾斜有。適正人数は2~3人。ご夫婦やカップル、ソロキャン向けのサイズです。
会場に入浴施設はありません。車で5分程度の場所に「コスモス温泉」があります。場所はページ下部の周辺案内でご確認ください。

キャンプサイト Bタイプ 利用料金
利用料金 2,000円+入場料
イヌキャン参加者の会場入場料は半額となります。
AC電源 500円
イヌキャン 会場図



カーネル [人気の車中泊イベント]
前回の秋のわんだふるでは、40組を超える参加となった車中泊イベント『カーネル』が今回も開催決定。
さて、カーネルとは?カー(車)でネル(寝る)というドストレートなネーミングのイベント。ワンコファミリーの車中泊応援イベントとして2021年からスタートしたカーネルですが、この企画...なんとわんだふるのファンの方からのリクエストにより企画が進みだしたイベントなんですね。
前回の良かったところ悪かったところを話し合ったわんだふるおぢさんとメンバー!さて、今回はどんなカーネルになるかな♪
気候もばっちりの5月のカーネルをお楽しみに

宿を気にせずに愛犬と旅をする、最強のコンテンツ


家族で車中泊を楽しもう


お外にリビングをつくる


色々なアイテムで充実車中泊
わんだふるを2日間楽しみたい人へ
ワンコ連れで宿を気にせず会場泊♪ 急激の増加中の車中泊参加
スペースは余裕の7.5m×5m(駐車区画3区画分)
余裕あるスペース。テーブルやイス、タープなどでお外にリビングを作ろう
車中泊も立派なレジャーコンテンツ!
臨機応変な行動が求められるワンコ旅。車中泊でワンコとの旅の強みを増やす!
イヌキャン参加特典1
わんこにはおやつ詰め合わせ、ちびっ子には手持ち花火のプレゼント
イヌキャン参加特典2
わんだふる南九州2022の会場入場料が半額になります。
わんだふる南九州2022の入場料が必要です。通常大人1人1,000円/1日となりますが、カーネル参加者は1人500円/1日となります。
カーネル参加特典の入場料割引とLINE割引の併用ができません。
カーネルサイト
乗用車からキャンピングカーまで利用可
チェックイン 15:00~ / チェックアウト ~9:00まで
サイトサイズ 750cm × 500cm
AC電源 仮設電源なし
車両乗り入れ 可(車両駐車スペースの横に5m×5m程度のスペースがあります)
地面の状況 砂利地、固め、水はけ良(タープ設置には鉄ペグが良)
火気の使用 薪や炭、カセットコンロの使用可 ※地面の直火は不可
生駒高原花の駅道路向かいの大駐車場が会場。
傾斜はありません。カーネルはあくまで車中泊イベントですので、キャンプテントなどの設置は不可となりますが、タープ及びワンタッチテント、テーブル、イス等のアウトドア什器の設置は許可します。
22日のチェックアウト後はそのままカーネルの車両設置区画に停車されたままで、わんだふる会場でお楽しみ頂いて構いません。ただし、チェックアウト後に使用頂ける区画は車両停車に必要な1区画分となります。
会場に入浴施設はありません。車で5分程度の場所に「コスモス温泉」があります。場所はページ下部の周辺案内でご確認ください。

カーネルサイト 利用料金
利用料金 1,000円+入場料
カーネル参加者の会場入場料は半額となります。
AC電源 500円


会場近隣の施設
入浴施設 紹介
コスモス温泉
硫黄香る高温・高濃度、源泉かけ流しの湯
入 浴 料 大人 400円/子ども 200/未就学 100円
営業時間 10:00~22:00 / 定休日 毎週木曜日
アクセス 生駒高原から車で7分
小林の名物、コスモス温泉と言えば他には見ないような高温の源泉かけ流しの湯が特徴。とにかく熱い!!!湯船に浸かれば、思わず「ふぉーーーーー」っと頭のてっぺんからから汽笛のような声を発してしまう、高温で重量感のある浸かり応え。どこの湯に浸かっても治らなかった腰痛が治ったなど効能が目覚ましく、この湯を求めて県外から通い詰める常連さんもおおいのだとか。歴史を感じる風情ある浴槽で霧島から沸々と湧き上がる大地の熱、コスモス温泉の湯力を体感しませんか?わんだふるおぢさんオススメの熱々温泉!

住所:小林市南西方1130番地79 電話:0984-22-7085

小林温泉 美人の湯
こばやし温泉美人の湯は天然温泉かけ流し温泉 別棟に家族風呂もある
入 浴 料 大人 500円 / 小人(3歳~小学生)300円
営業時間 12:00~21:00 (最終受付 20:30)
アクセス 生駒高原から車で20分
施設内容 大浴場、露天風呂、歩行浴、泡風呂、ジェットバス、サウナ
※シャンプー、ボディソープ、ドライヤーは常設しております
小林市民からも観光客からも評価が高い小林自慢の温泉。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛や疲労回復などに適しています。
飲用では慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病などに適しているとされます。
いつでも綺麗な源泉100%のお湯で身も心もリフレッシュしてください。
住所 宮崎県小林市堤4378番地 電話:0984-22-3333





近隣のスーパー 及び コンビニ その他
生駒高原から小林市街地まで10分程度の距離となっており、市街地まで行くと、24時間営業のトライアルや25時まで営業しているファミレスでジョイフル、24時間営業のコインランドリーWASHハウス、20時まで営業のホームセンターナフコがあります。
スーパーセンタートライアル
生駒高原から車で17分
ファミリーマート 小林細野店
生駒高原から車で17分
