top of page

ポピーとネモフィラが咲き誇る行楽シーズン5月。
昨年からご好評を頂く「イヌキャン」の春開催が、わんだふる南九州2023と同時開催で行われます。

サイトプラン
オートサイト A
料 金:10,000円(税込)
サイズ:8m×8m(AC電源あり)
車両のサイト内駐車(可)
チェックイン :20日(土)▶ 09:00から
チェックアウト:21日(日)▶ 14:00まで
オートサイト B
料 金:5,000円(税込)
サイズ:6m×6m(AC電源あり)
車両のサイト駐車(不可)
チェックイン :20日(土)▶ 09:00から
チェックアウト:21日(日)▶ 14:00まで
イヌキャンのご案内
1,イヌキャンご参加の方はわんだふる南九州2023の入場料(2日間分)が無料となります。
2,チェックイン後はサイトに移動されテントなどの設置に精を出されてください。
3,チェックインはできるだけ、12:00までにお済ませください。
4,車両入場ゲートは20:00に施錠されます。20:00までにはお戻りください。
5,会場には浴場やシャワーはございません。
6,トイレは24時間使用可能です。徒歩2分ほどの花の駅生駒高原内にあります。
7,アウトドア用の売店はございません。必要な物品や食料とは事前にお買い求めの上ご来場ください。
8,薪や炭の販売はございません。
9,20日(土)の夜間は各種イベントがございます。各種コンテンツや企画、肉の振る舞いなどは全て無料となりますが、必ずイヌキャン参加IDをご提示ください。

この時期の生駒高原情報
最高気温:20℃前後 最低気温:15℃以下
日中は20℃前半と心地よい気温となり行楽にはちょうど良い気温となる。夜間は15℃前後と比較的過ごしやすい気候です。
昨年の5月下旬に開催した「わんだふる南九州2022」では、雨だったため少し肌寒い天気となった。
周辺の施設
コスモス温泉
会場から車で5分

源泉は47度と少し高めのかけ流し湯で、体の芯から温まります。ぬるめの浴槽も用意されているので、熱めが苦手な人や、ゆっくりと長めに温まりたい人にもおすすめです。
bottom of page